鎌倉を包むかに咲く山ざくら、エルダー泉、「花」高らかに ![]() |
2016年、男声合唱団エルダー泉の飛躍! 男声合唱団エルダー泉は、2007年9月に発足して9年目を迎える、主に鎌倉市今泉台在住団員であり、平均年齢七十余歳の熟年男声合唱団です。発足当初からご指導いただいております金谷良三先生は、ドイツ・リートの演唱者であり、先生の編曲によるフォスター歌曲集を主に練習していました。 連絡先:男声合唱団エルダー泉団長 金田雄次 鎌倉市今泉台7−8−11:0467-43-1505 |
|
![]() |
![]() |
平成26年1月12日,男声合唱団エルダー泉の「結成7年記念演奏会」が開催されました。鎌倉芸術館小ホール入口では入場を待つ人の列が出来、座席はほぼ埋まり、聴衆の期待が高まる中、フォスターの名曲集で合唱はスタート。
最初はカントリー調、第二部の滝廉太郎歌曲では蝶ネクタイ、第三部の日本叙情歌曲ではフォーマルに衣装が変わり、壇上の皆さんのダンディーさとともに歌声が心に染み入りました。二度のアンコールに応えて、最後は聴衆も一緒に「ふるさと」を合唱。
ゆっくりと時間が流れ、懐かしく優しい気持ちに包まれたひと時でした。
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
皆様の近く、今泉台町内会館で、毎週月曜日午後「エルダー泉」と合唱しませんか! |
|
![]() |
指揮者もピアノ演奏も、今泉台在住の超一流専門家。指揮者は、金谷良三さん(一丁目)、ピアノ演奏は吉田さつきさん(六丁目)です。金谷良三さんは、以前来日したイタリア・オペラにも出演した「テナー」です。指導の間合いの中、ユーモアあふれるお話の巧みさが、楽しみの一つです。また、吉田さつきさんがピアノで奏でる和音は、 |
開館時間
月〜金 9:00 〜 17:00
土 9:00 〜 12:00
事務所業務・電話受付時間
月・水・金 10:00 〜 12:00
13:00 〜 16:00
火・木・土 10:00 〜 12:00
午後はお休み
〒247-0053
鎌倉市今泉台4丁目6番13号
TEL /FAX 0467-46-4616
imaizumidai4613j@yahoo.co.jp
当サイトに掲載された文章・画像・映像等、全てのコンテンツの著作権は今泉台町内会、あるいは寄稿者に帰属します。
当サイトに掲載されているこれらのコンテンツについては、権利者の許可なく複製・転用することを禁止します。