top of page

3町内会の秋イベント・「スタンプウォークラリー」が開催されました

  • marikobayashi0410
  • 2024年11月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月20日



11月17日(日) 岩瀬・今泉・今泉台の3町内会合同で、「スタンプウォークラリー」が開催されました。

今年の今泉台エリアは、町内会の施設や“竹ベンチ”を知ってもらえる新コースを設定。さらに新たな試みとして、「たくさんのポイントをまわりたい!」と思ってもらえるよう、各チェックポイントにオリジナル消しゴムはんこをスタンバイ。受付時に配ったハンカチにスタンプを押していって、唯一無二のお土産を持ち帰れるようにしました。




吉ガ沢公園で受付。スタンプを押すハンカチと地図を受け取って、いざスタート!


ワンコも参加できますよ

 

今年から始まったオリジナル消しゴムはんこは大好評
洗心庵では、お地蔵様のスタンプを押せます。かわいい♡
ひとつずつスタンプが増えていくのが楽しい!

朝は雲が厚かった空も次第に晴れ、スタートの9時には朝霧ロードのビューポイントから美しい富士山が見え始めました。気温もぐんぐん上がり、起伏の多い今泉台を歩くと汗ばむほどの陽気に。

紅葉を楽しみながらウォーキング
6丁目グリーンベルトの竹ベンチがフォトスポットに
6+cafeは大賑わい
たくさん歩いたらおなかが減っちゃう。洗心庵では、唐揚げや豚汁の提供も。


参加した皆さんからの感想

「とても楽しかった、良い運動になった」

「次のポイントはどんなスタンプかな?と、とても楽しくまわれた」

「子どもも嫌がらずに頑張って歩いた。スタンプも自分で押すのが面白かった」

「このハンカチを幼稚園に持って行く」


3町内会で約380名が参加し、今泉台には104名の皆さんがゴール。かわいいスタンプとたくさんの笑顔が集まった、賑やかな秋のイベントとなりました。

楽しく歩いたご褒美は、参加賞のお菓子詰め合わせ。スタンプ1か所だけでももらえますよ

今回のチェックポイントのひとつ6+cafeは場所がわかりにくく、迷われた方も多かったようです。普段静かな場所に多くの人が集まり、近隣の方々を驚かせてしまいましたことをお詫びいたしますと共に、各ポイントの近隣の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

 


Comments


bottom of page