top of page

天園ハイキングコースに見る気候変動の足音

  • marikobayashi0410
  • 2024年7月14日
  • 読了時間: 1分

気付かれている方も多いと存じますが、地の利で小生がたまたま気付いた事を3点。

これも気候変動の足音か……。皆様はどのように感じるでしょうか?


1つめは、時ならぬ5月の春紅葉。正月に初日の出が見える小宅二階からの眺めですが、このような時期に鑑賞できたのは初めてです。

2024.5.28 鷲峰山頂上の崖下に春紅葉が出現。 アカメガシワ新芽orクスノキ新葉かな

2つめは、天園ハイキングコースの東コースに出現した笹トンネル。根笹などの草木が、道の両側から生い茂っています。これも初めての経験でした。


2024.7.7 天園東・笹トンネル! アズマネザサで1人しか通れない

3つめは、突然始まったセミの大合唱。7月13日の朝食中、鷲峰山の方角から、ニイニイゼミのジージー、関西から越して来たミンミンゼミのミンミン、クマゼミのシワシワ(最近アブラゼミは暑さに負けて減少し聞こえない)が一斉に聞こえてきました。30分程でしたが、前夜来の雨と朝の好天に呼応したものと思われます。




紅白ユリ合戦

町内諸処にオニユリ
回春院のヤマユリ(町内も諸処に)

今泉台緑地ボランティア、HCハイククリーン 御法川齊

Comments


bottom of page